2025年4月

お知らせ
野田市の不登校支援の課題と新たな選択肢〜ちいき新聞で取材された『ワライグマ基地のだ』〜新着!!

不登校に必要なのは「居場所」か? 千葉県野田市で、市民活動団体【ワライグマ基地のだ】が運営(代表:小林通雄)する居場所が、令和6年9月30日にオープンした! 毎週月曜日(祝日除く)に開所し、7ヶ月で合計25回、累計189 […]

続きを読む
お知らせ
野田市のサードプレイス『ワライグマ基地のだ〜みんなの居場所〜』を知ろう!よくある質問?Q &A

野田市にある『まるで秘密基地のような居場所=ワライグマ基地のだ』とは・・・ 【ワライグマ基地のだ〜みんなの居場所〜】は野田市の市民活動団体が運営しています。『のだ基地』や『ワライグマ』の愛称で呼んでいただいています。令和 […]

続きを読む
お知らせ
野田市で、教育に関する各種相談はワライグマへ【不登校、引きこもり、就労・就学、見守り、居場所etc】

教育に関する各種お悩みは、ワライグマへ🦝 子育ての中で、年齢や発達段階によって変わる「教育」 必要・大切だと思ってはいるけど、なかなか上手くいかないことも起こります。 ・学校への行き渋り、不登校 ・学習の困り感、受験 ・ […]

続きを読む